お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5636円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日9:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 32,000円
(340 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月10日〜指定可 お届け日: (明日9:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12500円
31800円
44000円
50000円
54800円
10000円
adidas プレデター サッカースパイク 紐なし 27cm
21,200円
極美品 マークジェイコブス MARC JACOBS ショルダーバッグ ゴッサム
12,600円
黒龍2本セット 仁左衛門 しずく 720ml 2024年製造
46,000円
電動アシスト自転車 シティタイプ 24インチ
51,000円
HT-M6ST 日立 IHクッキングヒーター 2022年製
35,000円
グッドイヤー 165/50R16 2本
11,500円
Baluch rug
22,000円
置き型熊手 正月飾り 干支
10,000円
テーラーメイドユーティリティースリーブ TRAVIL IRON トラビル.
14,500円
ランクル250VX 純正品フロントガード リアバンパーガードセット
16,500円
32,000円
カートに入れる
掛軸 茶掛け 一行書 立花大亀「閑座聴松風」共箱 京都大徳寺塔頭 徳禅寺住職
〔商品について〕
こちらの商品は〔肉筆〕の作品です。
サイズ 30.9 × 177.6 cm(軸先含まず)
本紙 : 紙本
軸先 : 黒塗り
付属 : 共箱
備考 :
〔作者について〕
書道や絵画、デザインなど、アート関連の書籍や教材を提供しています
立花大亀 たちばな-だいき
1899-2005 大正-平成時代の僧。
明治32年12月22日生まれ。臨済(りんざい)宗。大正10年出家。京都大徳寺塔頭(たっちゅう)の徳禅寺住職となる。大徳寺派宗務総長を2期つとめ,昭和38年最高顧問,48年大徳寺内に如意庵を復興して庵主となる。57-61年花園大学長。平成17年8月25日死去。105歳。大阪出身。堺市実業補習学校卒。著作に「度胸の据え方」「利休に帰れ」など。
〔状態について〕
若干のシミが出ている個所があります。箱にも多少シミ等の傷みがあります。
書法の基礎から上級技法までカバーした教本や書道具集があります
掛軸全体的には概ね良好な状態だと思います。
〔禅語について〕
「閑座聴松風」(かんざして しょうふうをきく)
心が急いていれば 気付かぬことが多い中で、 静かに坐して耳を済ませば、澄み渡った音が聴こえて来る。 すなわち自然の真理が見えてくるという意味。
書道や芸術に興味のある方や学習者のために選りすぐられた書籍を提供しています
季節を問わずご使用頂けます。
お茶会では、5月6月、10月、11月あたりに使われることが多いです。
〔注意事項〕
タイトルに新品の記載がない商品につきましては、基本的に品となります。
ご理解の上ご購入下さいますよう宜しくお願い致します。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域島根県